障害者年金について ぽわん

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

 

 

先日、簿記3級に無事に合格し、

現在5月末の試験に向けて

FP(ファイナンシャルプランナー)3級の猛勉強中のぽわんです。

 

資格保持者になったら、

一般的なライフプランの相談もBARで受付します。

その代わりに1杯ください(笑)

 

さて、勉強していく内に世の中の細すぎる決まり事が分かってきました。

 

私も障害者年金受給者です。

実は仕事をしていてしばらくは受給出来ることを知らずに、

どうやら障害者手帳があると高速道路が安くなるらしい

と噂を聞き役所に訪ねたら

しおりに色々と書いてある!

 

え?お金貰えるの?ええええ!

と色々と申込を一度にしました。

 

世の中の制度は自己申告しないと誰も教えてくれないことが多いです。

 

知ってる人が得する世の中ですね。

この記事を読んだ貴方!

役所のしおりを読むと色々と情報のってます!

市区町村によってはなんと

ネットでダウンロードも出来ます!

頑張って面倒な申請をしましょう。

 

ちなみに私は障害等級は3級です。

障害には等級があります。

 

障害者年金は

障害基礎年金と障害厚生年金に分かれてます。

 

障害基礎年金は1級と2級の方のみ受給出来ます。

 

なので私が受給しているのは障害厚生年金のみとなります。

 

障害厚生年金も1~3級までの方が対象なのでその下の等級だと受給不可です。

 

ちなみに障害者になる前に1年以上年金を滞納していると貰えない等の条件もあります。

 

最近の若者はどうせ年金は貰えないと滞納しまくっている(私の友人達)、、、。

いざとなった時に助けがなくなるのでしっかり払いましょう。

 

ちなみに年金以外にも住んでる地域によって様々な手当もあります。

 

私の場合は冒頭でお話した高速道路の割引制度も車を所持していた時は登録してました。

都営交通の無料乗車券もいただけるのでバスばっかり乗ってます。

心身障害者福祉手当も3 ヶ月に1度入金があります。

 

ずるいと言われるかもしれませんが、

もちろん所得制限もありますので

私がお金持ちになるくらい所得が増えると貰えません。

貰えなくなるぐらい所得増やしたいですけどねぇ~、、、

 

障害関係なく年金の話をすると

 

年金は65歳から受給できますが、

60歳からの繰上げ受給(受給額減額)

↑1ヶ月で0.5%減額

65歳~70歳まで繰下げ受給

↑1ヶ月で0.7%増額

 

70歳から受給すると42%増額です!

だがしかし、2022年に法律改正です~

今後も法律変わると思うので、歳とってきたらその時なにが1番お得か考えると損しません!

 

YouTubeで年金受給時期って検索すると、細く説明している動画が沢山あるので60歳間際の人はチェックしましょう!

 

私の両親の年金受給タイミングは、私がGoを出した時になってるので

あと数年経ったら、検索しまくります(笑)

 

他にもフリーランスや個人事業主、60歳から65歳までの任意加入被保険者は

付加年金で月額400円払うと、歳とって付加保険料納付月数×200円貰えるので

長生きするとお得です!

 

例えば15年付加年金払うと

①72000円プラスで支払う

②年金受給の際に1年で200円×12ヶ月=36000円貰える

③2年経つと72000円元が取れる

 

ただ長生きするか分からないし

インフレに弱いし

まぁデメリットもありますね。

投資怖い~って人とかはありかもしれないですね。

私だったらそのお金は投資にまわします。

 

いや~色々ありますね!

情報力で人生左右されます。

ちゃんと調べましょう!!!!

 

では~

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*